サロペット改造計画【前開き編】

前とじから前開きへの改造

いつも通りオッサンの勤めている会社で誰もいぬ間に作業開始。

 

サロペット以外は会社にある材料・道具を使っているので安上がりで助かるね!

 

本当にこんな時だけなんだよな〜、この会社に勤めて良かったって思うの。

 

 

 

今回購入したサロペット。

 

どこの釣具屋さんでもみかける「阪神素地 EBISU(エビス)サロペット RA-97(ホワイト)」です。

おなじみのエビス印サロペットの中で最もシンプルな商品です。

(つまり安いということですね♪)

 

 

サロペットの他に付属品が付いていました。補修生地とゴムロープ。

 

このゴムロープって何に使うんだ?ベルト代わりに縛るのかな?

右上の黒いのが謎のゴムロープ・・・

 

 

おなじみのエビス様。ナイスな笑顔だ!

 

 

こうやって床に置いてみると、かなり幅広に作られているのが分かりますね。一体、どんな体型を基準に作られたのだろうか・・・

 

 

 

今回の改造計画で使うパーツです。

  • 黒いのがショルダーベルトに付けるワンタッチバックル
  • ファスナー。錆びないようにプラスティック製です。
  • ファスナー部分を防水する生地AとB。防水のテント生地です
  • 左下の小さな四角い生地は後ほど・・・

こう並べてみるとこれだけなんだ・・・

 

 

防水生地AとBにはマジックテープを縫いつけました。

 

 

ファスナーは、上下両方から開閉ができるようにしました。もう少し大きいサイズのファスナーが良かったのですが、会社にある最大のプラスティックファスナーがこれだった・・・

ファスナーって結構簡単に改造できるんですよ

 

 

 

さて改造開始です!

 

まずはサロペットのど真ん中を切るのですが、エビス様が邪魔だ。

真ん中に鎮座するエビス様

 

 

エビス様を真っ二つにするのも気がひけるのでカッターで丁寧に切り取ってみる。

この改造計画で一番集中した作業だったりする

心なしかエビス様も心配顔だ

 

 

エビス様も多少被害にあうかな?と思ったけどキレイにはがすことが出来ました。

キレイにはがせたのでエビス様もニッコリ顔

 

 

今ではあまり見かけなくなった和バサミでサロペットのセンターをカット。和バサミはパワーがあるので少しくらい生地が厚くても余裕で切っていく。

さすがにど真ん中を着るとなると緊張する

 

 

股下を少々残してカット出来ました。

もうここまでやっちゃうと後戻りはできません

 

 

ついでにショルダーベルトも切っておく。安っぽい変なパーツでくっついている。

バックルでもないし何だこのパーツは?

 

 

ハサミでカットするだけ。

 

 

まずはファスナーをミシンで縫製します。工業用ミシンを使っているので厚いビニール生地でも楽勝で縫っていく。

ミスると指も縫える工業用ミシンでの作業

 

 

下からも開閉可能。今回のメインとなる構造だ

 

 

これだけ長く開けば着替えも楽ですね♪

 

 

結構問題となるファスナーの下端部分のスキマ。

 

 

というわけで、先ほどの小さな四角いパーツがここに装着されます。

もうチョット縫い幅を小さくするべきだった・・・

 

 

下側に来るファスナー部の防水生地Aを縫いつけ。ファスナーから水が侵入するのを防ぐ大事なパーツです。

 

 

上側のBパーツも縫い付けました。

ファスナー上部。写真でみると色の違いは目立たないですね

 

 

ファスナー下部

 

 

この部分には補強のリベットを取り付けました。マジックテープをはがす時って結構力入れるので、勢いで縫製部分が切れないようにとの配慮です。

小さなポンチでリベットを通す穴を開けます

 

 

ポンチをハンマーでひと打ちすると、こんな感じで穴が開きます

 

 

リベットを通して

 

 

専用の打ち具でしっかりと打ち込みます

 

 

出来上がり〜

 

 

補強が必要だと思われる箇所には、すべてリベットを打ち込みました。

 

 

これで前開き部分の改造は完了です。

 

お次はショルダーベルトと幅の調整です。

 

次の記事>>>サロペット改造計画【ショルダーベルト・幅調整編】

スポンサーリンク